10月16日練習内容
10月16日の練習において、変更点・注意点をご連絡します。
◆軍隊行進曲
・1st … 39小節目 ドは♮(ナチュラル)
・2nd … 31小節目 ミは3の指で取るとよいのでは、とのこと
(強制ではありません)
・89小節目 … 集合ポイント
・101小節目 … 再集合ポイント
・I (93小節目) … moll(短調、暗く悲しい雰囲気)
・J (109小節目) … dur (長調、明るく楽しい雰囲気)
・J の最終小節(116小節目) 繰り返し後にD.C. al Fineで最初に戻る時は、
一旦おさめてブレスを取る。
・整列をして同じ所を足踏みしているのではなく、行進をしていくイメージで。
音楽の方向性を意識するように
・身体は反響版なので、姿勢も顔も上向きに。(旋律の時は特に)
◆ハンガリー舞曲
・始まりは in tempo (イン・テンポ)で
in tempo :正確な速度で。一定の速度を保って。
・42小節目の1音目でテンポを戻す
・45小節目の終わりは、一旦止まってブレス
・D のVivaceはテンポアップする
◆ディベルティメント
・全体的にブレスが浅いので、しっかり取る
・16分音符になった時にパラつかないように
・27小節目、93小節目 1回目→2回目→3回目→集合
音の方向性を意識する
以上です。
間違いや追記ありましたら、書記までご連絡ください。
よろしくお願いします。
0コメント